住宅の新築、購入時にかかる費用 6

ハウジングスマイル|茨城の住宅動画|住宅の費用

住宅総合動画ポータルサイト「ハウジングスマイル」です。
前回は登記の概要を書きましたが、今回は実際にいくら位かかるのか?
を書いていこうと思います。
実際の売買金額や評価額、借入等によりかかる費用が変わるので、おおよその
目安として考えて下さい。

・所有権移転          約15~20万円
・抵当権設定          約10万円
・表題登記           約10万円
・滅失登記           約3~5万円
・所有権保存          約3~5万円
・所有権登記名義人住所変更   約1~3万円

仮に、土地を購入して注文住宅を建てる(住宅ローン有り)場合、必要な登記は、
・所有権移転
・抵当権設定
・表題登記
・所有権保存
・所有権登記名義人住所変更
これだけの登記が必要になり、その金額は約45万円です。
結構な金額になりますね。
今回で登記にかかる費用は終わりにして、次回は建物以外にかかる費用を書いていきます。